
遊びを通して好きなことをみつけよう
遊びを通して
チャレンジする力 折れない心 想像する力 創造力 やり抜く力 我慢する力 問題を見つける力 コミュニケーション力 問題を解決する力 心の強い子
生きる力を育てます
保育・幼児教育は一生の宝物
園長 五十嵐雅樹
当園は、昭和42(1967)年開園して以来半世紀以上にわたり、地域の子ども達を育ててきました。
令和3年4月にこども園となり親の就業いかんにかかわらず、入園できるようになります。
これから10年後の世界はどうなっているでしょう。道路では自動運転の車、職場では人間に代わってAIを搭載したロボットがいるかもしれません。
そんな時代を子どもたちは生き抜いていかなければなりません。そのためにはテストでいい点をとるという単純に測れる力ではなく、人と係わる力、物事を創造していく力、何があってもくじけない折れない心が大切です。
当園では子ども達が主体的に遊び込む環境を提供する中で子どもの主体性を磨き、将来を逞しく生きる力を育てていきます。
中道山で培う力は子どもから大人へと続く一生の宝物です。

「令和6年度 現況報告書及び計算書類」の公表について |
|
「財務諸表等電子開示システム」WAMネット検索サイトについて |
|