赤い羽根共同募金
中道山の皆さんから赤い羽根共同募金をしていただき、ゆり組の子どもたちが一枚一枚丁寧にお金を数えてくれました。 お金をそれぞれ10枚ずつ重ねてタワーをつくり、「〇〇ちゃんは1円の係ね!」とお金ごとに係を分けて数えてくれました。 皆様のおかげで8,811円集まりました!ご協力ありがとうございました。 |
||
2021/12/07 |
中道山の皆さんから赤い羽根共同募金をしていただき、ゆり組の子どもたちが一枚一枚丁寧にお金を数えてくれました。 お金をそれぞれ10枚ずつ重ねてタワーをつくり、「〇〇ちゃんは1円の係ね!」とお金ごとに係を分けて数えてくれました。 皆様のおかげで8,811円集まりました!ご協力ありがとうございました。 |
||
2021/12/07 |
和太鼓発表会(行事を考える) | ||
えんだより 12月号 | ||
2021/12/01 |
海上保安庁の見学をゆり組さんで行ってきました。 職員さんのお話を聞いたり、海に関する紙芝居を見たりして、海をきれいにすることの大切さを学びました。 救助に使う飛行機やヘリコプターの見学もしました。 飛行機の大きさに、子ども達もびっくり! 実際に中に入って、操縦する席に座らせてもらって喜んでいました。 最後に、職員の皆さんへ歌のプレゼントをしました。 |
||
2021/11/29 |
11月27日(土)に新潟テルサにて和太鼓発表会がありました。 本来であれば他園と集まって発表会をする予定でしたが、今年も中止となり中道山だけの単独公演となりました! 当日はゆり組の保護者様をはじめ多くの方のご協力のおかげで無事開催できました。本当にありがとうございました。 子どもたちは、朝早い時間から来てリハーサルをして少し緊張気味ではありましたが、今までたくさん練習してきた成果を思う存分発揮してくれました☆ 一人一人が大きな舞台に堂々と立てたことにまた大きな成長を感じました。 多くのお客様が来場され、拍手の応援も子どもたちに届いています!最後はお家の人にいっぱい褒めてもらったようで嬉しそうな子どもたちでした。 |
||
2021/11/27 |
自然との関わり・生命尊重 | ||
えんだより 11月号 | ||
2021/11/01 |
ハロウィンパーティーを行いました!子どもたちは思い思いに可愛い服やカッコいい私服を着て「どう〜?」とお友だちと見せ合いっこをしていました♪ ハロウィンパーティーではクイズコーナーとスタンプラリーをしました☆ クイズコーナーでは真剣に考えながらも、正解すると笑顔になって「イエーーイ!」と両手を挙げる子どもたちの姿がたくさん見られました! また、スタンプラリーでは早くゴールをした年長さんが、年中さんや、年少さんに「一緒に行こう♪」と声を掛けて一緒に楽しく活動する様子も見られましたよ! とても素晴らしい光景で感動しました! 最後のゴール地点では園長先生からもお菓子をもらって「ヤッター!」という子どもたちの輝かしい声が聞こえてきました! とても楽しい思い出が出来ましたね☆ |
||
2021/10/28 |
きく組はクッキーを作りました! 白と黒の生地をこねてまぜたりする子、好きな形にし、世界にたった1つのクッキーになりました♪ |
||
2021/10/27 |
ゆり組ではピザを作りました! 先日ルミ農園で野菜を収穫し、その野菜をピザクッキングの具材にしました! 餃子の皮に好きな具材を慎重にのせて、自分だけのピザの完成です♪ 自分達でとった野菜ということもありモリモリ食べていました♡ |
||
2021/10/25 |
食育活動として、さくらぐみはおにぎり🍙を作りました。新米の美味しさ、お米の大切を最初に伝えおにぎりを作りました。連日子どもたちの方から「今日作るの〜?」「早く作りたい!」と楽しみにしていました。 お椀にごはんを入れて、フリフリしました。「音がする〜!」と嬉しそうに振っていました。 塩をかけて、自分で海苔をちぎって入れました。ご飯が見えなくなるようにきれいにちぎった子や、細かくちぎった子など様々なおにぎりができました。いつもはご飯が最後まで残りがちですが、今日は「美味しい!」と夢中で食べ進め、みんなお椀もピカピカでした。 みんな上手に美味しくできて嬉しかったね♪ F先生 |
||
2021/10/22 |
年長・年中さんがビックスワンでサッカー参観日をしている中、年少さんと2歳児さんはいくとぴあ食花にて親子遠足でした! それぞれ体験プログラムを行い、2歳児さんは「ゆびえのぐ」、年少さんは「押し花メダル」を体験しました。 どちらも指先を使う体験でしたが、お父さん、お母さんに手伝ってもらいながら楽しく行うことができました♪ そのあとは自由行動でこども創造センターの中で虹色の滑り台をたくさん滑ったり、動物センターの方ではアルパカをみたりして楽しんでいました。 |
||
2021/10/08 |