中道山こども園

ブログ

ブログ

交通安全教室
交通安全教室がありました。
道路の危険や歩き方を教えてもらいました。
春からは、お家の人と一緒ではなくひとりで学校へ登校するゆり組さん。
お子さんと一緒に学校までの道のりを練習してみましょうね!
信号機をしっかり見て渡るよ!
交通ルールを教えてくれました
2023/01/30
すきっ子デー 1月
今日の好きっこデーは、「書道」がありました。まず始めにT先生よる字を書く上での約束事や、書き方を教えてもらいました。
その後で、3階のお部屋に行って、園長先生と書き初めをしました。
習字もそうですが、3階の部屋に入れたことに、ドキドキ・ワクワクな子ども達!
お手本の「夢」の字を書いたり、好きな字を書いたりして、書き初めを楽しみました。
なに書こうかな?
3階のお部屋ドキドキ!
園長先生と書き初めしたよ!
2023/01/12
クリスマス会
今日は、みんなが楽しみにしていたクリスマス会でした!
サンタさんに届くように歌を歌ったり、「サンタクロースの1ねんかん」という大きな紙芝居も読んでもらいました。
クリスマス以外は、サンタさんは何をしているのか、みんな集中してみていましたよ♪
紙芝居を読んだ後に鈴の音が聞こえ、、、窓にサンタさんからの手紙が届いていました。
今年は大雪でこども園に来ることができなかったけれど、ビデオレターを送ってくれました(*^^*)
プレゼントも園長先生にちゃんと届いていました!
段ボールの箱にはみんなで楽しく遊べるようにブロックのおもちゃが入っていました^^
サンタさんからビデオメッセージも届きました!
園長先生のところにプレゼントが届いてました♡
2022/12/23
ピザ作り
ピザ作りに挑戦しました!
班のみんなで具材を調整したり、順番を決めたりと、お友だちを思いやる姿がたくさん見られました。
「お家でもピザ作ったよ!」と教えてくれる子もいました♡
このくらいでいいかな?
みんな上手にできたね☆
ピザおいし〜い!
2022/12/16
シャカシャカおにぎり作り
今日は、「シャカシャカおにぎり作り」をしました。
クッキングの前にJAの方が用意してくれた、お米についてのDVDを見ています。
DVDを見た後は、紙コップにおにぎりを入れて、ラップをかけてシャカシャカと振って丸いおにぎりを作りました!
どんどん丸く変化する様子が面白いようで、すごく興奮していましたよ(笑)
おにぎりになってるかな?!
うわー!まるくなった!
おいしいね!
2022/12/08
クリスマスに向けて
玄関にツリーを飾りました☆彡
みんなでどんなふうに飾りつけをするのか見ていたら、「こうしよう!」と次々アイディアが出てきました。
総ての飾りを使ったので、今まで以上に派手なツリーになりました(笑)
これも!あれも!飾ろう♪
サンタさん来てくれるかな〜?
2022/12/1
幼児音楽フェスティバル
27日(日)は幼児音楽フェスティバルでした!
朝は涙が出てしまった子も本番になると大きな舞台の上で堂々と立って踊っていました。
温かい拍手、手拍子ありがとうございました。
今までの成果が発揮できさらに成長した姿に職員一同感動しました☆
本番前!どきどき…
ゆり組さんの創作太鼓!さすがです!
最後はみんなでフィナーレ♪
2022/11/27
秋の製作
園庭に落ちている色づいた葉っぱを拾い嬉しそうなひよこ組(1歳児)さん♪
そこで、お部屋でも紅葉の製作をしました!
スポンジやポンポンを使って絵の具でスタンプ(^^)/
集中して何度もペッタンしている姿が見られ、楽しみながら上手に製作できました!
完成した紅葉の木は玄関に飾っています!
ダイナミックに描いています♪
玄関に飾りました☆
2022/11/04
このページのトップへ