中道山こども園

ブログ

ブログ

敬老会
2日と4日の2日間に分けて敬老会を行いました。
久しぶりにお孫さんに会えた方もいて、お互いに嬉しそうな顔でした!
一緒にオリジナル写真立てを作ることができてとても良い時間になったと思います。
2022/11/04
ハロウィンパーティー
今日は待ちに待ったハロウィンパーティーの日!
朝から子ども達は嬉しそうにお互いの服装を見せ合い、「楽しみだね〜!」と大盛り上がりです!
ハロウィンについてのお話とハロウィンクイズをしました(*^^*)♪
お部屋では先生に「トリックオアトリート」と言ってお菓子をもらってみんなで食べました!
ハロウィンてなあに?
ハロウィン〇✕クイズ!
トリックオアトリート♪
2022/10/31
海上保安庁見学
ゆり組さん(年長組)が、新潟空港へ行って海上保安庁へ見学に行ってきました。
海上保安ってどんなお仕事なのかな?海をきれいにしないとどうなるの?などを、海上保安庁の職員の方に教えて頂きました。
またヘリコプターが飛び立つ時は、エンジンの音が大迫力でびっくりしました!
人命救助の際に使用する道具を、実際に着てみる体験もして、子ども達も海上保安のお仕事に触れることができて嬉しそうでした。
紙芝居おもしろかったよ!
ヘリコプターに乗せてもらったよ!
救命服を着せてもらってワクワク!
海上保安のお仕事の話を聞いたよ
エンジンの音がすごかったよ!
2022/10/27
焼き芋
中道山こども園には焼き芋機があります!
今日は農園で採れたさつまいもを焼き芋にして午後のおやつに食べました^^
焼き始めると園全体に焼き芋のいい匂いが充満します♡
子どもたちも「いいにお〜い!」「はやくたべたいなあ〜」と焼き芋機を何回ものぞきにきていました♪
出来上がりも甘〜く焼き上がり、子どもたちにも職員にも大人気でした!
いいにおい!はやく食べたい!
あまくておいしいね!
しっかり焼き上がりました!
2022/10/27
みのむし製作
実習生のお姉さんが来てくれていて、子どもたちとたくさん遊んでくれています!
帽子・顔・体をはさみで切って、シールとクーピー・クレヨンで模様を描きました!
紙皿に「みのむし」と折り紙の葉っぱ、園庭で拾ってきた葉っぱもつけてリースを作りました!
みんな、お姉さん先生のお話を一生懸命聞きながら製作を楽しんでいました!
シールぺたぺた…クレヨンぬりぬり…
どんな形になるのかな〜?
みのむしリースの完成!
2022/10/19
さつまいもコロッケ
きく組(4歳児)さんが採ってきてくれたさつまいもを園庭でお日様に当ててくれました!
そうするともっと甘みが増して美味しく食べられるそうです!
今日は給食で「さつまいもコロッケ」!
「うわ!おっきいコロッケ!」「これきくさんが採ってきたさつまいもだよ!」ときく組さんをはじめ他のクラスも美味しそうに食べていました♪
もっとおいしくなあれ!
さつまいもコロッケおいしい!
2022/10/19
バスに乗っていもほりへ!
きく組4歳児さんがるみ農園にさつまいもを掘りに行ってきました!
行きのバスからドキドキワクワクでお喋りが止まらない子ども達(笑)
さつまいも堀りでは、虫に驚きながらも一生懸命掘っていました!
手で土を掘ったり…つるを引っ張たり…想像以上に大きく「おもたい…!」と言いながら運ぶ姿もありました(*^^*)
終わってからの、土遊びへの切り替えが早くて思わず笑ってしまいました!
焼き芋が楽しみです♪
よ〜し!がんばるぞ〜!
みんなで力を合わせて引っ張ろう!!
こんなにたくさん採れました!
2022/10/12
親子遠足に行ってきたよ!
10月7日に、ひよこ・もも組はいくとぴあ、さくら組は自然科学館、ゆり・きく組はビックスワンにてサッカー教室にて、親子遠足に行ってきました。
いつもと違う雰囲気に子ども達もワクワクを抑えきれません。
お家の人やお友だちと楽しむことが出来て、子ども達も嬉しそうでした。
お家の方もお時間作って頂き、ありがとうございました。
動物たちにご飯をあげて楽しいな!(いくとぴあ)
恐竜や宇宙などにたくさんの展示に触れたよ!(自然科学館)
スタジアム見学!(ビックスワン)
サッカーを楽しんだよ!
2022/10/07
このページのトップへ